2013/09/12

きみを嫌いな奴はクズだよ

最近「詩客」というサイトに寄稿した短歌です。

お読みいただけると幸いです。

「きみを嫌いな奴はクズだよ」

木下龍也

2013/09/08

私がしびれた麻婆豆腐

麻婆豆腐が好きです。

家庭の味のマーボー豆腐ではなくて、
本格的で花椒が効いててしびれちゃうやつ。
はじめてそういう麻婆豆腐を食べたときは口がどうかなっちゃたのかと思いました。

でも今は、それが好きで。
麻婆豆腐を食べたいというより、しびれたいって感じです。

ただ、しびれる麻婆豆腐のお店ってあんまりないんですよね。
なので、しびれられるお店を少しだけ載せておきます。

① 八重洲『唐人吉華』

ここは、いい意味で洗練されてない感じです。
辛さとしびれがガツンときます。
ガツンときすぎて、2年くらい行ってません。

唐人吉華


② 十条『楊』

ここもしびれます。
人形町にもあったのですが、いまはなくなってしまいました。
実は麻婆豆腐より、
汁なし担々麺がしびれます。
さらにしびれたい人は、花椒マシマシでとお願いすればマシマシにしてくれますよ。



③ 『居酒屋たに』

ここもしびれます。
花椒持ち込みOKなので、好きなだけしびれてください。
マスター特製モヒートもおいしいです。
ただ、現在は不定期でしか営業していないようです。

ほかにもありますが、今日はこのくらいで。
それではみなさん、ステキな麻婆豆腐ライフをお送りください。


2013/08/10

帰ってきてた玄米おじさん(6日目)

あの玄米おじさんが、ひっそりと帰ってきてました。

 8月5日から三度目の玄米生活をしていて、今日でもう6日目です。 

5月に二度目の玄米生活を終えてからも順調に痩せていたのですが、 

6月後半から緊張の糸が切れたように暴飲暴食をはじめました。

 一ヶ月以上毎日のように飲んで食いました。 

さすがに胃腸も疲れてきて別に飲みたくないのですが、

それでも飲まないと駄目な気がして飲んでしまいました。

 これをアル中と言います。 

これではまずいと、玄米を食べて、そんな生活から脱出しようとしています。 

今日は土曜日。なにしようかな。

2013/05/17

告知です。

こんにちは。

久しぶりにやってきて宣伝で申し訳ありません。

2013年5月25日に『つむじ風、ここにあります』という本を出版することになりました。

短歌の本です。「新鋭短歌シリーズ」という書肆侃侃房さんの企画の一冊で

歌人の東直子さん、加藤治郎さんに監修していただきました。

全国の書店でも販売されるみたいです。

見つけたらあとがきだけでも読んでみてください。

よろしくお願いします。


木下龍也


追記:岡野大嗣さんが『つむじ風、ここにあります』出版記念キャンペーンをしてくれています。
    
    何かもらえるみたいなのでよかったらぜひ。





2013/05/14

帰ってきた玄米おじさん(負ける)

当初6日間の予定で始めた今回の玄米生活でしたが、

調子が良かったのでこのまま10日続けようと思っていました。

しかし、今日飲み会に誘われたので、
あっさり予定通りの6日で終わりました。

正しくは6日と2食。

野球で言えば6回2/3で勝ち投手の権利を得ての降板です。

今回はけっきょく体重1kg減でした。
でも、心身ともにリセットされたのでとてもよかったと思います。

さようなら。また会う日まで。
玄米おじさんは、いつもあなたの心の中にいます。

2013/05/12

帰ってきた玄米おじさん(6日目)

酒を飲まない休日って長いですね。

隅田川で船に乗りました。

船ではみんなビールを飲んでいて、誘惑に負ける寸前でしたが、

どうにか乗り越えました。

昨日からうめぼしを食べています。

さて、今日が最終日の予定でしたがどうしようかな。

あしたの気分しだいでもうちょい続けるか決めようと思います。


2013/05/11

帰ってきた玄米おじさん(5日目)

飲み食いでストレス解消できなくなると、

ほかのことで解消したくなるようで今日は温泉に行きました。

あと、美術館にも。

前回もそうでした。

月に一度くらいはこういう週末を過ごそうと思います。

2013/05/10

帰ってきた玄米おじさん(4日目)

4日目になりました。

昨日はお腹が空いてたし、
うまいもののことばかり考えていましたが今日は落ち着きました。

それより、もっと健康的なことをしたいと考えるようになりました。
この状態を「玄米ズ・ハイ」といいます。

6日だけのつもりだったけど、10日間やっちゃうかも。

2013/05/09

帰ってきた玄米おじさん(3日目)

前回の玄米生活の記事を読み返してみると、

3日目は頭が痛かったようです。

今回はそれがありません。

その代わり、前回よりお腹が空きます。




帰ってきた玄米おじさん(2日目)

玄米だけを食べる期間が、なぜ10日間なのか考えました。

体が変わるのに10日かかることもありますが、
頭が切り替わるのに10日がいいのだと思います。

初めの3日くらいは、これまでの食生活が恋しい。
ラーメンや酒の誘惑に負けそうになります。
「10日間玄米で過ごす」というイベントがなければ完全に負けています。
ふだんのダイエットや禁酒が続かないのは、
このイベント感がないからだと思います。

それが、5日目くらいになると、
酒もラーメンも恋しくなくなります。
そして、さらに続けると、
この健康的な食生活をなるべく長く維持したいと
思うようになります。
そうなればしめたもの。
頭の中で、イベントが、日常になった瞬間です。

ですので、玄米だけの生活は10日続けなくてもいいですが、
どのような精神状態でやめるかが大切なのではないでしょうか。

「もうこのままの食生活で大丈夫」と思えたら、
何日目でやめてもあなたの玄米生活は成功したのです。

グットラック!









2013/05/08

帰ってきた玄米おじさん(1日目)

あれから3か月。
体重はマイナス5kgをキープしていますが、
食生活はもとに戻りつつあります。
玄米生活の直後は、玄米と味噌汁で十分だと思っていたのに、
また味の濃いものを求めるようになりました。
解禁日におそるおそる飲んだ酒も、
今では二日酔いを繰り返す毎日です。

だから、また玄米生活します。
今度は短めに6日間が目標です。
なぜ6日間かといえば、前回6日目以降体重が減らなくなったから。
といっても、本当の目的はダイエットではなくて、落ち着いた生活を取り戻すこと。

ではでは。

2013/02/15

痩せ部!~玄米編(10日目)

ついに最終日です。

結局体重は3kg減。

ただ、体重の減少以上に健康的になれたと思っています。

たぶん、前みたいな毎食カレーみたいな生活には戻らないでしょう。

やめられなかった食後のおやつもやめられると思います。

玄米だけを食べる生活は今日で終わりですが、

本当のダイエットはこれからです。

痩せ部は、まだまだ続きます。引退はありません。

それでは、また会う日まで。

2013/02/14

痩せ部!~玄米編(9日目)

あと2日になりました。

体重は最初の6日で3kg痩せて以降減りません。
停滞期です。
これを乗り越えないとまたリバウンドです。

10日終わって、最初に食べる朝食がものすごくおいしいらしいので、
それをどこで食べようかということばかり考えています。
たぶん、築地市場です。

それでは。

2013/02/13

痩せ部!~玄米編(8日目)

体重が減らなくなりました。
ダイエットにつきものの停滞期だと思います。
そういえば昨日から寒い。
あと久しぶりにお腹が空きました。

あと3日。気分は上々です。

2013/02/11

痩せ部!〜玄米偏(6日目)

顔を洗って驚きました。
肌が潤っています。

明日から会社ですがあと4日がんばります。

2013/02/10

痩せ部!〜玄米偏(5日目)

順調です。

健康に良いことをどんどんしたくなって、
ウォーキングしたり温泉行ったりと
ここ最近にない爽やかな休日を過ごしております。

食で人は変わる。

ちなみに体重は3kgくらい減ってますが、
それはもうおまけみたいなものです。

じゃあね。また、明日。

2013/02/09

痩せ部!〜玄米偏(4日目)

不思議です。
昨日あんなに美味しいと思ったごま塩が、
今日はちっとも美味しくない。
もう慣れちゃったのかな。

ちょっと辛かった頭痛もほぼ治まり、
今日はとても爽やかな気分です。

るんるん♪またね。



2013/02/08

痩せ部!~玄米編(3日目)

玄米にごま塩かけてみたんです。
びっくりするくらいおいしかった。
ごまの香りが香ばしかった・・・

昨日からちょっと頭が痛いです。
でも3日目になって、あんまり玄米のことばっかり考えなくなりました。

さて明日から3連休。どうしよう。



2013/02/07

痩せ部!~玄米編(2日目)

2日目です。
いまのところ、とくにラーメンが食べたいとか思いません。
逆に心配なくらいです。

早起きしていつもより早く会社に来たり、
気分もいい感じです。

あと、水がしょっぱい。なんだこれ。

2013/02/06

痩せ部!~玄米編(1日目)

部員の不祥事により長らく活動停止中だった痩せ部が、
今日から活動を再開しました。
再開後の活動は「10日間玄米だけを食べる」です。

今日がその1日目。
昨夜、活動再開の決起集会で飲みすぎたこともあり、
玄米だけでちょうどいい感じです。
しばらくすると玄米に飽き飽きするのだと思いますが、
まだおいしく食べられています。

ちなみにこの10日間の目標は減量、目的は人間形成です。
余計なものを食べないことで、食に対する考え方まで変わってしまうのが、
玄米食だそうです。

それでは、また明日。バーイ。

2013/01/11

本の話

『火山のふもとで』 松家仁之

コピーライターの秋山晶さんがおすすめされていた本です。

文章がとても綺麗でした。

建築家の話なので、建築に興味のない人は前半少しむずかしいかもしれません。

すごく劇的な展開があるわけではなく、ひょっとしたら途中で退屈してしまうかもしれません。

だけど、そこを頑張って読んでください。

ラスト数ページで、僕は泣きそうになりました。

最後まで静かな小説なのに、なぜ泣きそうになってしまったのか不思議です。



『火山のふもとで』松家仁之




2013/01/10

十日目

新年も10日になり、ようやく少しだけ、今年は頑張ろうという気持ちになってきました。
ツイッターやフェイスブックがたくさんの新年の決意であふれる中、ひとりそうでもなかったのですが、やっとちょっとだけやる気出てきました。

2013/01/08

『いかなるときも』





















『年賀状』

年賀状、もらったそのときもうれしいけど
何年後かに順を追って見返したら、
それも楽しいと思うんです。
古いアルバムを見返すように。
だけど、そんなことしてないなあ。たぶんやってる人少ないんじゃないかな。
この現象を、『年賀状は、◯◯だと思う。」ってコピーっぽく言いたいんだけど、
思いつきません。

今年もよろしくお願いいたします。